仏検対策講座のカテゴリ記事一覧

フランス語の勉強とブログを書くことが趣味の主婦、penの日常のつれづれ。

カテゴリ:仏検対策講座

仏検対策講座・お勧めの参考書・これだけやれば受かる!? その1:二級

勉強中

以前書いた仏検用の参考書を紹介した記事のリンクを張り替えました。

なぜかというと、アマゾンから、PA-API 5.0に移行したまえ、としつこくメールが来るからです。

PA-API に関係のなさそうなリンクを取りました。

2013年用の対策本ですが、今でも、これらの本で勉強するのは有効だと思います。しかし、過去7年のあいだに、もっといい本が出ているかもしれません。

公式ガイドブックは新しいものを紹介しています。

» 記事の続きを読む

仏検対策講座・お勧めの参考書・これだけやれば受かる!? その2:三級と準二級

dictionary.jpg

この記事は、2013年に書いた記事にあったアマゾンへのリンクを新しいものに貼り替えただけです。

過去7年間のあいだに、もっといい本が出ているかもしれません。

~~~~~


フランス語脳プロジェクトの仏検対策講座の課題教材。仏検三級、準二級むけです。

「完全予想仏検3級」という本は、改訂版が出ましたので、全面的に書き換えました。


» 記事の続きを読む

カテゴリ

仏検対策講座 2012秋-22 【仏検準一級 書き取り問題対策】

準一級書き取り問題の解説授業を受講した。受信は四日前のNov 6, 2012 at 11:30 AM。
四日前だから、そんなに遅れてる気もしないけど、2級の講義の視聴が止まってるし、毎日送られてくる練習問題などもほとんど手付かず。先生、すみません。

» 記事の続きを読む

仏検対策講座 2012秋-19 【仏検2級 前置詞対策プリントとpar】

二日ほどまえに先生からプレゼントと称して前置詞対策プリントをもらった。


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-18 【仏検2級 第5問インタビュー対話文台詞選択問題対策】

2級第5問の解説授業を受講した。この動画は、私のところには二日前に届いたとGメールが言ってるからそうなんだろう。二日前といっても私の場合、朝起きるといろいろ来てるんで、今は夜であるから、厳密に言うと二日半前。

第5問は、選択肢がインタビューの問いになっている問題である。質問と答えをうまく組み合わせる問題なので、どちらかというと簡単な得点源ではないだろうか。

ちなみにビデオ内容は、5月18日に視聴したものと同じでfk2-1が20分、fk2-2が50分あまり。そのとき書いたどうでもいい感想はこちら→仏検対策講座五回目と六回目を受講した。 - penのフランス語日記 FC2出張所

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-17 【仏検2級 第4問長文空所補充問題対策】

2級第4問の長文空所補充問題の解説授業を視聴。ナタリーは21歳のやつ。ファイルネームはfk1。時間は1時間27分50秒。私のところに届いたZIpはmp4しかなかった。しかし、これは春にきいたこれ仏検対策講座四回目を受講した。 - penのフランス語日記 FC2出張所と同じなので、そのときのPDFをプリントアウトした。春にやってたときは、インクが切れていて印刷してなかったようである。

前にも書いたが、この問題、長文といってもそんなに長くない。しかし解説はほぼ90分。まあ、最初の10分ぐらいは先生の予備校時代の話だから、長くなってるのかもしれないが、力ははいっています、はい。

概要は以前書いてるのですが、問題の本質、解き方、実際の問題を使っての解き方、和訳のこつ(翻訳)など。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-16 【準1級 名詞化問題対策用PDF】

きのうから、日本時間朝の6時に名詞化問題練習用のPDFが届くようになった。

» 記事の続きを読む

仏検対策講座 2012秋-15 【仏検2級:第1問、第2問、第3問対策-後半】

2級対策講座、第1回目の授業の後半を視聴した。第2問と第3問の内容、対策のレクチャーと実際に問題を解きながらの解説。52分13秒。ファイルネームはfk0-2

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-14 【仏検準1級 全世界統一模擬試験をやってみた】

先日受けた2級用の模擬試験の成績が合格圏内だったので、準1級にも申し込んでみた。先生はあの模試で10点以上あれば、言われたようにやれば受かるとおっしゃっていた。正直、10点だとかなりやってて苦しいとは思うが・・
1-2012-09-28 14-52-33

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-13 【仏検2級:第1問、第2問、第3問対策-前半】2/2

前回の続き。第1問の過去問の演習

1. Il fait 36 degrés ( ) l'extérieur.
2. Il veut atteindre son but ( ) n'importe quel moyen.
3. Mon enfant fait bêtise ( ) bêtise.
4. On m'a chargée ( ) ce cours.

選択肢: à, contre, de, devant, en, par, sous, sur

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-12 【仏検2級:第1問、第2問、第3問対策-前半】1/2

仏検2級対策講座第1回目のビデオを受講した。内容は仏検2級受験にさいする基本的な心構え、第1問の前置詞の問題の解説として、問題の本質、対策、過去問を使っての授業。39分59秒 ファイルネーム fk0-1

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-11 【仏検2級:統一模試・裏の復習-1】

先日やった統一模試、裏の問題の1番と2番の復習

1.1 彼女の勇気に全世界が驚いた。(主語は彼女)
1.2 さて、あなたが歌う番ですよ。
1.3 父は私に金時計をくれた。(今どき、金時計って?)
1.4 よく見て下さい。あなたの書類はあなたの目の前にありますよ(っていう訳でいいの?)

2.1 このコーヒー、ちょっと濃すぎるね。
2.2 行き止まりです。
2.3 彼はよく遅れて来るんだ。
2.4 私ならそんなふうにしなかったよ。
2.5 彼のところに行かない?絶対いや。

» 記事の続きを読む

仏検対策講座 2012秋-9 【自己愛について】

先日やった仏検の模擬試験を自己採点したあと、その結果と所感を指定のフォームに書いて先生に送信すると音声が届く。で、その音声(29分)をきいた。題してAmour de soi。このタイトル、前に見たことがあるので、もしかしたら春の対策講座のときに配信されたものかもしれない。しかし、私は今回初めて聞いた。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-8 【仏検2級 全世界統一模擬試験 第一回・裏をやってみた】

日本時間の2012年9月22日朝9時に表の問題が、夜の9時に裏の問題が配信されたんだと思う。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座 2012秋-7 【質問への回答】

9月20日に仏検対策講座のメールとして、先生が受講生の質問に回答した動画が届いた。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

仏検対策講座・お勧めの参考書・これだけやれば受かる!? その4:二級の補足

数時間前に先生から【ガイドラインと山登りと雪だるま】という半ば意味不明なメールが届いたが、それには別のおすすめ本が書かれていた。

» 記事の続きを読む

カテゴリ

仏検対策講座 2012秋-6 【仏検合格者の対談1】マルコさん

A password is required to read this journal.
Enter password
カテゴリ
タグ
Copyright © penの日常日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます