
フランスでは5月1日はメーデー(Fête du Travail)。国民の休日です。それと同時にスズランの日(Jour de muguet)でもあります。
家族や親しい人にスズランの花を贈る習慣があるのです。
春の訪れを喜ぶと同時に、相手の幸せを祈ります。
スズランの花言葉は Retour de bonheur 「幸せの再来」です。
この日は誰でもスズランを売ることができるので、
道端でスズランを売る子どもたちの姿も見られます。
スズランはフランス語では muguet ミュゲ
私は、大昔、ミュゲのオーデコロンを持っており、大好きな香りでした。
これまでの人生で印象に残っている2つの香りのうちの1つです。
☆いつも応援ありがとうございます。
きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)

にほんブログ村
関連記事
- シンプルなワードプレスのテンプレートを探している方へ
- penの水彩日和~第1回
- 2014年penの物減らしの旅~第1回
- feedly(PC版)の始め方と基本的な使い方~どこよりもわかりやすい!
- RSSリーダーとは?~パソコンが苦手でもすぐわかる!
- YouTubeの動画をブログの記事に貼る方法(追記あり)
- サラダ記念日の短歌(うた)くらべに心の中で参加
- リンネル 2013年8月号 にまたムーミンの付録が・・
- 雑誌spring(スプリング) 4月号にリトルミイトート&ムーミンポーチの付録がついている。
- 【追記】レイカさま祝準一級合格:うわさのフランス語講座「虎と小鳥のフランス日記」メンバーのレイカさまのインタビュー
カテゴリ