
きょうのフランス語は humidité 湿気、湿度 という意味です。まだ3月ですが、あと数ヶ月したら、日本はまたムシムシしてきますね。humidité という単語はぜひ覚えておきたいです。最初のHは発音しないので ユミディテ です。
例文:暑さじゃない。湿気だよ。
☆いつも応援ありがとうございます。
きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)

⇒にほんブログ村
フランス語の勉強とブログを書くことが趣味の主婦、penの日常のつれづれ。
月別アーカイブ:2015年03月
きょうのフランス語は humidité 湿気、湿度 という意味です。まだ3月ですが、あと数ヶ月したら、日本はまたムシムシしてきますね。humidité という単語はぜひ覚えておきたいです。最初のHは発音しないので ユミディテ です。例文:暑さじゃない。湿気だよ。☆いつも応援ありがとうございます。きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)⇒にほんブログ村...
きょうのフランス語は、inachevé 未完成の、完了していない という意味です。achever (終える)という動詞の過去分詞からできた、achevé という形容詞の反対語です。後半でシューベルトの『未完成交響曲』を紹介しています。例文:学校の先生は全部やっていない宿題を出しても(未完了の宿題を提出することを)受け付けない。☆いつも応援ありがとうございます。きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)⇒にほんブログ村...
私の画面。さぼりまくっています^^;昔、単語を覚えるのに使っていたオンラインの学習サイト、iKnow!を最近また使っています。ここは、基本的に、英単語や中国語の単語を覚えるオンラインの学習サイトです。こちら⇒iKnow!フランス語はデフォルトではないのですが、自分で単語リストを作って学習することはできます。音声は人口音声となりiKnow!側のサポートはありません。ここは昔、smart.fm というなんだかラジオの放送局のような...
きょうはワードプレス用のテンプレートを少しご紹介します。実は2月の28日にメインブログ、フランス語の扉を開こう~ペンギンとのテンプレートを変えました。変えた理由はこちら⇒ブログのテンプレートを変更しましたそのとき、いくつかテンプレートを検討してよいなと思ったものがありますので、ご紹介しますね。☆いつも応援ありがとうございます。きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)⇒にほんブログ村...
本日のフランス語の単語は trêve 休戦 という意味です。英語の truce です。後半で、戦争の話をちょっとしています。例文:2つの敵対する陣営は負傷者を避難させるために48時間の休戦に同意しました。☆いつも応援ありがとうございます。きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)⇒にほんブログ村...
きょうのフランス語はちょっと長いです。 primesautier, primesautière 衝動的な という意味の単語。後半で、会社員時代の話をちょっと書いてます。フランス語には全然関係ありませんが。例文:ぼくらの上司はものすごく衝動的だ。それは長所でもあり短所でもある。☆いつも応援ありがとうございます。きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)⇒にほんブログ村...
きょうのフランス語は navette ナヴェット シャトル便という意味。もともとは機織り機の杼(ひ)。織物を織るとき、経糸(たていと)の間に緯糸(よこいと)を通すのに使う道具のことです。これが転じて、バス、列車などの近距離の定期往復便をシャトルと呼びます。このシャトルがフランス語では navette というわけ。例文:地下鉄の運転手はストをしているが、シャトル便がシティセンターと駅の間を運行しています。photo by F...
きょうのフランス語は parpaing パルパン。これは平行六面体のブロック、コンクリートブロックのこと。建築用語ですが、日本語でもブロックって日常生活でよく口にしますし、、覚えておくといいと思います。例文:アメリカ合衆国では、ほとんどの家は木製だが、フランスでは、ブロックが使われることがきわめて多い。...
きょうのフランス語は bloquer :遮断する ブロックする、という日本語にもなっていますね。こちらは英語由来ですが。例文:どうしてツイターで私をブロックしたの?(友だちなのに)。☆いつも応援ありがとうございます。きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)⇒にほんブログ村...
コアラ親子はオーストラリア在住。きょうのフランス語は belle-famille 義理の家族 直訳は美しい家族。「美しい家族」なんて、まるで山田太一か木下恵介のドラマや映画の題名のようです。例文:私の夫はイタリア人です。義理の家族は全員ミラノに住んでいます。☆いつも応援ありがとうございます。きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)⇒にほんブログ村...