2019年01月の記事一覧

フランス語の勉強とブログを書くことが趣味の主婦、penの日常のつれづれ。

月別アーカイブ:2019年01月

  • 2019/01/28映画、音楽

    先日、アマゾン・プライムの見放題で、日本映画「疑惑」を見ました。松本清張原作の推理ものです。きょうはこの映画の感想を書きます。なお、私は映画を見る前に、うっかりネタバレを読むと、ものすごくくやしいので、基本的にネタバレはしません。...

    記事を読む

  • 2019/01/21penの日常

    私はどちらかというと映画好きだったはずですが、最近は、映画館で映画を見ることがほとんどなくなりました。もっぱら、家で動画配信サービスを利用して映画やドラマを見ています。最近は、どんなサービスを利用して、どんなものを見ているか、備忘録として書いておきます。...

    記事を読む

  • 2019/01/16penの日常

    備忘録として、最近起こったできごと、3つを書いておきます。1:2019年1月14日の夕方カナダの移民局から、PRカードの申請を2018年12月5日に受理したというメールあり。2:2019年1月15日朝使った覚えのない取引が、クレジットカードにのっているので、発行元の銀行に電話をしてクレジットカードをキャンセルしてもらいました。3:2019年1月15日午後4時ごろ郵便受けを見たら、夫あての手紙が税務署から届いていました。いまの家に引...

    記事を読む

最近のできごと(PRカード、クレジットカード、郵便の転送)

日記帳

備忘録として、最近起こったできごと、3つを書いておきます。

1:2019年1月14日の夕方

カナダの移民局から、PRカードの申請を2018年12月5日に受理したというメールあり。

2:2019年1月15日朝

使った覚えのない取引が、クレジットカードにのっているので、発行元の銀行に電話をしてクレジットカードをキャンセルしてもらいました。

3:2019年1月15日午後4時ごろ

郵便受けを見たら、夫あての手紙が税務署から届いていました。いまの家に引っ越して、もう4年以上たつのに、彼は、いまだに、古い住所あての郵便を、今の家の郵便に転送してもらっていることに気づきました。

» 記事の続きを読む

Copyright © penの日常日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます