
photo credit: mauricesvay via photopin cc
ちょっと画像が暗くて見にくいかも・・ご希望があればあとで差し替えます。ないとは思いますが・・

写真は前半の1分20秒ぐらいまで。例によって、前半より後半のほうが格段に出来が悪かった。鏡を使って、ぶらさがって見えるようにしているところとか。
気づき
- 〇〇には、△△やら、◇◇やらがたくさんあります、というのは同じパターンで出てきたことがあるので、書き取れた。
- しかし、t’emmener? は 38話に出てきたのに、また聞き取れなかった。
- C’est がみんな、Ça に聞こえる。気のせいなのか?
- 音はなんとなく聞き取れたけど、ちゃんとした単語にできなかった箇所があった。couler → 正しくは que là
- 鏡のトリックと、「やってみたかったのに」というところが聞き取れなかったのは、語彙がないのと、構文がとれないせいだろう。
surtout que (話)ことに...なので、なので、なおさら。 parce que とほとんど同じ意味。
Partons tout de suite, surtout que la pluie menace.
sorte 種類 toutes sortes さまざまな種類
des fois c’est ouvert au public, d’autre fois, un peu moins
公開されているときもあれば、そうでない時もある。
Je sais pas du tout. 私にはわからない。
et tout (話)などなど、エトセトラ
pompes funèbres 葬儀
un lieu de création クリエイティブな場所、文化スポット
fou すごい(肯定的な意味。若者言葉) (もとの意味は 気の狂った、常軌を逸した)
s’allonger 横になる、寝そべる
Je vais m’allonger un peu. ちょっと横になるよ。
en équilibre 釣り合った
transat デッキチェア
文法のポイントはたくさんあったが、きょうはいろいろな comme のまとめ。
comme については 読解編第十五回でとりあげられている。一部、同じ例文を使用。
...以下の分類は、「サトシのナント留学記」のテキスト 2011年3月号33ページより...
類似、合致 ...のように、...と同様に
Elle est blanc comme neige. 雪のように白い。
資格 ...として [無冠詞名詞が続く]
C’est gigantesque comme endroit.
Que prenez-vous comme dessert...
Je vous dis cela comme ami.... 友達として言う。
原因・理由 ...なので
この用法は 杉山先生の応用編でとりあげられた。 これはよく出てくるcomme
comme il fait super beau temps, je te suggère ... 虎と小鳥、第42話より
Comme je t’aime je vais t’emmener dans un endroit ... 第38話より
同時性 ちょうど...のときに [半過去を伴う]
Elle est arrivée comme nous sortions.
感嘆文を作る
Comme elle est belle!
104 cent quatre
104 はとても大きな体験型アートセンターであるらしい。ビデオの最後のほうにうつっていた場所は、小さな滑り台があったので、子どものスペースだろうか。どんな年代の人にも楽しめる場所だと思った。入場だけなら、無料なのもうらやましい。しかし、ホームレスの人が、いすわったりしないのだろうか?
☆Camilleがやりたがっていた鏡のマジック

photo credit: PhOtOnQuAnTiQuE via photopin cc
◆場所
le 104 (巨大なアートセンター; Résidence d’artiste)
5 rue Curial, Paris? 19区 公式サイト http://www.104.fr/
19区の特徴は #3 ビュット・ショーモン公園を参照して下さい。
また、前回の#42 ルルク運河での散歩ででてきたルルク運河から一駅ぐらいのところだそうです。
◆推定撮影年月日 2012年3月始め
◆サンプルビデオがないので関連動画を二つご紹介。
L'ouverture du 104 à Paris: un "nouveau" lieu culturel? 1分38秒
France Télévisionsのcultureboxで紹介されていた動画です。
オープンしてから1年後の様子です。
Le 104, espace d'art contemporain pour les habitants du 19ème à Paris fête son premier anniversaire