ナチュxフェミ服・・・意味不明です。自然な服って、着ていて楽な服ってことでしょうか?そして、この表紙の人を私存じ上げません。
このように個人的には縁がない雑誌ですが、23日発売の4月号にムーミンの袋の付録がついています。一つはミイのついたお弁当など入れられる小さいマチつきの袋で、もうひとつはほかのムーミンキャラのついたポーチです。付録に二つもついてるってことです。
4月号
![spring (スプリング) 2013年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51C%2B4W8nwQL._SX390_.jpg)
公式サイト↓
紹介動画まであります。この動画をみるとけっこうよさそうなんですが、どうでしょうか。
ちなみに雑誌は630円です。こういうムーミンのついた小さい弁当いれ袋は雑貨として買うと軽く1500円ぐらいはします。
ミイのバッグ、見たところけっこう大きいです。内側や縫製を見たいところですが、さすがにそこまでは見せてくれません。私はもう何年もシンプルライフを目指しているため、本当に必要なものでないと買わないのですが、昔の私ならついふらふらと買っていたかもしれません。
さて、付録は昔から販促商品なんですが、最近やたらとバッグがついていますね。日本人がこんなにバッグが好きなのは何か理由があるのでしょうか?
昔の日本人は風呂敷を使っており、バッグはたぶん西洋からはいってきたものですよね?でも意外にも北米に住む私のまわりにはこんなにやたらと袋物を持っている人って少ないです。
エコロジー浸透のため、最近はスーパー側が使い捨てでないお買い物バッグを安く販売しているので、いろんなスーパーやデパートのロゴのはいったトートバッグみたいなものを持っている人は多いです。
しかし、基本的にハンドバッグやバックパックはいわゆるふつうのバッグを使っていても、何か荷物が増えたため、それにプラスするバッグは、スーパーの白いビニールの袋を適当に持つというのが基本です(本当です)。
なんとspring,4月号、アマゾンにはまだ在庫がありました(2013/02/26、午前6時半ごろ)。だけどすぐ在庫なしになると思います。
アマゾンは送料も無料。付録に関する詳しいレビューも入っています⇒spring (スプリング) 2013年 04月号 [雑誌]
楽天ブックスにはもう在庫がなかったです。
以下のCD屋さんにありました。でもCD屋さんの書籍の場合、
※楽天市場の「在庫あり」検索結果と当店の在庫情報は連動しておりません。※
って書いてあります。だからもうないかもしれません。
一応リンク貼っておきます。
在庫ありだけど、ないかもしれないです(笑)⇒ spring (スプリング) 2013年4月号 【表紙】 堀北真希 【付録】 ムーミン×ビームスライツ ト...
街の本屋にはまだあるでしょうね。だって23日発売ですから。本屋ならすきまからちらっと付録を見ることができるかもしれません。