Aujourd'hui c'est le nouvel an chinois.

Chinese New Year, London / Lebara Mobile
nouvel → nouveau : 新しい
形容詞は男性単数、女性単数、男性複数、女性複数の4つの形があるが、nouveau は特殊でもう一つあり、nouvel がそれ。
男性単数の nouveau が、母音、無声のhで始まる単語の前でnouvel となる。
Qu'y a-t-il de nouveau ? (=Quoi de neuf ?) - Rien de nouveau.
何か変わったことは? 別に何もありません。
以下は第4課(2)形容詞〜さらに特殊な場合 : フランス語初級文法丸わかりから引用。
男単 un nouveau professeur 新任の先生
男単+母音 un nouvel appartement 新しい(今度の)アパート
女単 une nouvelle voiture 新しい(今度の)車
男複 de nouveaux élèves 新入生
女複 de nouvelles robes 新しいドレス
・nouveau は名詞の前と後ろで意味が違う。名詞の前では「新たな、今度の」、後ろでは「新規の、最新の」。
例:nouveau produit 新製品/produit nouveau 最近の製品、nouvelle voiture 今度買った車/voiture nouvelle 新型車など。ちなみに「新品の」はneuf。voiture neuve 新車
・不定冠詞複数形のdesは<形容詞+名詞>の前でdeになる。(名詞の前に形容詞がついているときのルール)
an : year
dans un an (今から)一年後 (リエゾンする)
中国が大々的にお祝いする元旦は「春節」といい、旧暦の1月1日。毎年日が違っていて、2013年は2月10日でした。2014年は1月31日です。
詳しくは⇒中国の新年:今年の干支は?