ラーメン
Free Stock Photos at 123RF

またまた更新があいてしまいましたが、今回も私が受講していますフランス語脳プロジェクトで、配布されている「恋人同士のフランス語」の記事です。

きょうは第6話。

この教材についてはこちらに書いています。
余計なものを買った女~恋人同士のフランス語 第1話

第5話は自分のことを「かわいい」と言ってほしい話でした。
こちら⇒本心は違う女~恋人同士のフランス語 第5話

第6話の話題はレストラン。

動画はYouTubeで一般公開されているので、こちらに貼りますね。


※YouTubeで見る方はこちらから⇒恋人同士のフランス語、第6話 ゆずらない女


☆いつも応援ありがとうございます。
きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

スクリプト


Le restaurant chinois là-bas est super bon.
Ah bon ?
La soupe des nouilles chinoises est super bon là-bas.
Moi, je ne trouve pas.
Excuse-moi, mais tu n’y connais rien en nouilles chinoises toi.
Je pense qu’il y a d’autres bons restaurants aussi.
Personnellement, je pense que c’est le meilleur restaurant chinois à Paris.
Je pense que t’en fait un peu trop.
Mais, y’a toujours plein de monde quand j’y vais.
Mais c’est vrai que les raviolis chinois sont bons et pas chère en plus.

※赤文字はスペルや単語など、書き取りを間違えたところ、相変わらずyやen が聞き取れていません。

和訳


あそこの中華レストラン、すごくおいしいわね。
あ、そう?
あそこのラーメンのスープ、すごくおいしい。
僕はそう思わないけど。
悪いけど、あなた、ラーメンのこと何もわかってないわね。
他にもおいしい店あると思うけど。
私に言わせれば、あの店はパリで一番おいしい中華レストランだわね。
ちょっと言い過ぎじゃないかな。
でも、私が行くとき、いつも人がいっぱいいるのよ。
まあ、餃子はおいしいね。そんなに高くないし。

単語メモ


nouilles ヌードル

fait un peu trop このfaireは「言う」という意味だと思います。

plein de monde たくさんの人

ravioli chinois 餃子
餃子を「中国のラビオリ」というのはおもしろいですね。

お花のアイコン


いかがでしたか?やさしいケンさんは、最後に折れていますね。
まあ、食べ物のおいしい、まずいは多分にその人の嗜好によって違うものですから、意見があわなくても仕方がありません。

このお店は本当にパリのオペラ地区にあり、いつも行列ができているそうですよ。

★「恋人同士のフランス語」第7話はこちらから⇒恋愛映画に夢を見る女~恋人同士のフランス語、第7話

★このシリーズを最初から読む方はこちらからどうぞ⇒⇒余計なものを買った女~恋人同士のフランス語 第1話


☆最後まで読んでくれてありがとう。
お役に立てましたら、ポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

☆いつも応援ありがとうございます。