ハート形の雲

恋人同士のフランス語、きょうは第8話。今、9話まで配信されています。なかなか追い付きません^^;

この教材についてはこちらに書いています。
余計なものを買った女~恋人同士のフランス語 第1話

第7話は映画の話でした。
こちら⇒恋愛映画に夢を見る女~恋人同士のフランス語 第7話

今回は、お姉さんの話をしています。

動画はYouTubeで一般公開されているので、こちらに貼りますね。

今回は聞き取りが難しかったです(私の場合)。


※YouTubeで見る方はこちらから⇒不幸中の幸い~恋人同士のフランス語、第8話


☆いつも応援ありがとうございます。
きょうもポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村



スクリプトと和訳


Ma sœur aînée a eu un accident de voiture il y a deux ans.
Ah bon ?
Elle a été renversée par une voiture en tentant de sauver un petit garçon.
Ah, oui, et ça va ? Qu’est-ce qui se passé ensuite ?
Le conducteur de la voiture a été très gentil. Il s’est occupé d’elle jusqu’à ce qu’elle guérisse.
Heureusement elle est tombée sur quelqu’un de gentil !
Oui.
Et après, ils ont continué à se parler ?
Oui, ils sont mariés maintenant.
Ah bon ? C’est dingue ! Le hasard est bien fait !

私の姉が、2年前に交通事故にあったの。
え、そうなんだ?
小さな男の子を助けようとして、車にはねられたの。
え、それで大丈夫だったの?そのあとどうなったの?
車のドライバーがとてもいい人で、姉が治るまで世話をしてくれたの。
運良く親切な人に出会ったというわけだ。
うん。
で、その後、二人はまだつきあいがあるの?
ええ、今は結婚してるのよ。
え、ほんと?それはすごい。すてきな偶然のめぐり合わせだね。

単語メモ


aîné(e) (兄弟姉妹、子どもたちの中で)年上の、最年長の
renverser ~を倒す
tenter ~を試みる
guérir 治る guérisse は3人称単数の接続法(後述)
dingue すごい (発音はダング)
La hasard fait bien les choses. なんて幸せなめぐりあわせだろう。

文法ワンポイント


jusqu'à ce que (~するまで)+接続法

このように時間の状況を話している節では接続法になる場合が多いです。というのも、たとえば、今回の例で言えば、治るかどうかは、その時点では不確実だから。

ほかの例

Restez allongé jusqu'à ce que le médecin vienne.
医者が来るまで横になっていなさい。

J'arriverai avant que la porte soit fermée.
門が閉まる前につくでしょう。

もし不確実ではなかったら、直接法を使います。

お花のアイコン


いかがでしたか?

文法は1つしかとりあげませんでしたが、ほかにもêtreを使う複合過去の受動態とか、ジェロンディフとか、代名動詞の複合過去とか文法ポイントがたくさんある回ですね。

第9話はこちらから⇒むかつくわ~恋人同士のフランス語 第9話

このシリーズを最初から読む方はこちらからどうぞ⇒⇒余計なものを買った女~恋人同士のフランス語 第1話


☆最後まで読んでくれてありがとう。
お役に立てましたら、ポチっとバナーをクリックお願いします(_ _)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

☆いつも応援ありがとうございます。
ご感想、お問い合わせなどはこちらからどうぞ⇒お問い合わせフォーム

もちろん、コメントでもOKです。管理者しか見えないコメントを書くこともできます。