17日の土曜日は、NHKのラジオ講座のテキストの発売日である。
毎月18日だが、今月は18日が日曜だから、一日早い。語学講座のテキストは4月が一番よく売れるため、印刷部数も一番多いと聞いている。大きな本屋さんであれば、ちょっとしたコーナーができているかもしれない。
〈初級編〉藤田裕二/シルヴィ・ジレ=鈴木

〈応用編〉4-6月 澤田 直/リリアンヌ・ラタンジオ

*2010年4-9月の再放送です。

7-9月 北村亜矢子/セバスティアン・ジャフレド

*2012年1-3月の再放送です。
 
初級編の先生方は、以前(2007年ぐらい?)「ジュリアンとさくらのJaponウォッチング」という講座で登場された。この講座は評判がよく、「アンコールフランス語」のほうで、再構成され何度か放送されていた。 2007年はまだ仏語を勉強していなかったし、アンコール枠はストリーミング放送がないので私は聞いたことがない。

4月からの入門編のタイトルは「百合のFranceウォッチング」。内容は「ストーリーを楽しみながら、文法と日常会話を学習します」とある。これだけじゃ漠然としすぎていて、文法をどこまでカバーするのか不明だ。「Japonウォッチング」は、週四日X20分=週80分を半年という枠で、初級文法はすべて(接続法まで)カバーしていたようだ。 現在の枠の初級編は15分X週三日なので、トータル45分。80分の56%だ。これでは、文法をすべてカバーできないと思う。

事実、「まいにちフランス語」の枠になってから、初級文法をカバーした講座は一つもない。今の清岡先生の講座は、初めて放送したときは、週四日だったせいか「文法的には、初歩の初歩から、条件法・仮定表現まで身につけることを目指します」とあり、先月くらいから内容が濃すぎて、ついていくのが大変だ。清岡先生のもう一つの講座では、時制は、複合過去までしかやらなかったし、ものすごい勢いで飛ばしていた小野先生の講座も、接続法や条件法はやっていなかったはず(テキストには豆知識のページに少し書いてあった)。

「Japonウォッチング」は、話がおもしろかったという意見をあちこちで見た。今回はFranceのどこが舞台なんだろ、と思って、テキストを試し読みしようとしたら・・・な、なんと試し読み機能がなくなっている。前回、ラジオ講座関連の記事を書いたときは、ちゃんとあったのに。今は、表紙を拡大するボタンしかない。表紙を拡大して何が楽しいというのだ。たまたま、今だけ試し読みできないのだろうか?

*3月21日追記:実は、ストリーミングのページに、4月号のテキストの画像があり、そこに「試し読みできます」と書いてある。しかし、リンク先にとんでも試し読みできないので、NHKにメールで問い合わせてみた。ほどなく返事をいただき、それによると、

「まいにちフランス語」につきましては、(執筆者の掲載許諾が得られず)4月号より9月号まで立ち読みの掲載をおこなわないことになりました。

だそうだ。ページを作っている会社は別の会社なので、そちらに今、記述を削除してもうらように交渉中とのこと。

このメールの前に、実は一通、返事をいただいていて、それでは、準備中とのことだったので、たぶんほかの言語のテキストはそのうち試し読みできると思うし、「まいにちフランス語」も秋の講座は試し読みできるかもしれない。


**試し読みとは関係ないけれど、やはりストリーミングのページに「テキスト正誤表」のページへのリンクができていたのでクリックしてみた。それによると「まいにちフランス語」は
3月号・32ページ
MINI解説 単純未来形
(誤)tu fera

(正)tu feras

現在の「まいにちフランス語」のテキストはデジタルコンテンツでも購入できるので、そっちも見てみたが、デジタルコンテンツは毎月22日過ぎに用意されるとかで、まだ4月からの放送の情報はなかった。とはいえ、私は基礎文法があやういから、この「Franceウォッチング」も聞くつもりだ。

6月までの応用編は一昨年やっていた「フランス文学 24人のヒーロー&ヒロイン」。読書案内のような内容で、好みの分野なので、聞こう。7月からのは、現在応用編でやっている「Vivre avec simplicité」。こちらの講座は最初の二回ぶんを聞いてみたが、難しいのとやってる時間がないのとで、音源だけためている。

べつに再放送でもいいのだが、テキストがだぶるので、デジタルコンテンツはいっそのこと講座ごとに出してもらいたい。そうすると、紙媒体が売れないとは思うが・・。NHK出版の語学講座は、全体の予算を各言語の講座にわりふっていると思うので(推測です)、英語や韓国語、中国語でもうけた分をほかの言語に回せば、べつにフランス語のテキストが売れなくてもいいと思う。

・・・・・2012年3月16日に書いた記事です・・・・・

カテゴリ
タグ